.

2025年2月例会予定
 2025.1.15現在
   
ランク 山域 行   き  先 距離
(Km)
時間 備考 
1(土) S 東阪神 兵庫史を歩くNo.55 実は有岡城は凄い城だった!!
「惣構」の有岡城をめぐる
4.5 3:00  
A 六甲 市ヶ原~再度公園~諏訪山公園 10 3:30  
A 北摂 有馬富士公園~有馬富士 9 4:00  
A 和泉 芳香を放つ蝋梅の里を巡る
流谷蝋梅の里
9 3:30  
B 六甲 高座谷~荒地山~はぶ谷 10 4:00  
B 六甲 岩倉山東尾根~岩原山~譲葉山 11 5:30  
B 六甲 Bテスト例会
山寺西尾根~摩耶山~地蔵谷
12 4:00  
C 湖北 春遠い湖北の雪山に挑む
妙理山
13 6:00  
2(日) A 六甲 青空広場~ゴロゴロ岳~観音山 8.5 4:00  
A 六甲 OL OL班主催地図読み・コンパス入門講座 基礎編(座学・実習)
甲山森林公園
3 2:00  
A健 六甲 金鳥山~打越山~天上川公園 9.5 3:45  
A健 奈良 大和十三佛を巡る(4)
崇神天皇陵~龍王山~長岳寺
10 4:00  
B 六甲 ゴロゴロ岳~小天狗山~焼石ケ原 10 4:00  
B 六甲 アイスロード~シュラインロード 11 4:15  
B 六甲 第99回リーダー講習会
鷹尾山~万物相~保久良神社
9 3:30  
B 六甲 特Bテスト例会
菊水山~鍋蓋山~再度公園
12 4:00  
B 北摂 足洗川~中山最高峰~中山寺奥の院 11 4:00  
B健 但馬 厳冬期の山頂雪原を訪れる
達磨ヶ峰~フトウガ峰~段ヶ峰
11.5 6:00  
4(火) S健 西阪神 北山緑化植物園~北山貯水池 5 3:00  
A 六甲 ロックガーデン~風吹岩~保久良神社 8 3:30  
5(水) B 六甲 Bテスト例会
地蔵谷~摩耶山~杣谷
14 4:30  
6(木) XC 滋賀 琵琶湖を眺めながらXCコースを満喫(初心者歓迎)
箱館山
10 3:00  
S 西阪神 武庫川下流を歩く №7 最終回
仁川国際霊園~末広中央公園
5 3:30  
S健 六甲 山畑公園~甲山森林公園~北山貯水池 6 3:30  
7(金) A健 六甲 城山~川崎山~市ヶ原 10 3:30  
8(土) A 六甲 諏訪山公園~再度公園~市ケ原 10 4:00  
A 六甲 八幡谷~七兵衛山~会下山遺跡 8.5 3:30  
A健 六甲 五差路周遊 9.5 3:45  
B 六甲 会下山遺跡~雨ヶ峠~八幡谷 12 4:30  
B 北摂 検見山西尾根~中山最高峰~足洗川渓谷 10.5 4:30  
B健 六甲 有馬48滝巡り 10 5:00  
C 金剛 ダンボ山~東條山~赤滝山 21 7:00  
8(土)~11(火) SKI 長野 兵庫県スキーまつりに参加 参加者の腕前に応じたクラスに参加できます。
志賀高原一ノ瀬スキー場
20 10:00  
9(日) S 西阪神 ペーパーアートを楽しみませんか? No.103
夙川オアシスロード~西宮市大谷記念美術館
3.5 2:30  
A健 六甲 旗振山~須磨アルプス~板宿八幡神社 8.5 4:00  
A健 北摂 体験ハイキング
夫婦岩~中山最高峰~清荒神
9 3:30  
B 六甲 Bテスト例会
風吹岩~石宝殿~瑞宝寺谷
12 4:30  
B健 六甲 六甲全山縦走トレーニングNo.3 (西コース)
須磨浦公園~菊水山~市ヶ原
25 7:30  
B健 台高 名物はエビの尻尾!!
高見山
10 5:00  
B健 滋賀 雪山講習会2課(実技)
涼峠~ヤケ山
8 6:00  
C 比良 堂満東稜道~堂満岳~青ガレ 12 6:00  
11(火) A 北摂 夫婦岩~中央展望所〜清荒神 8 3:30  
A 大阪 かしわら水仙郷~高尾山 7.5 3:30  
B 六甲 市ケ原~再度公園~城山 12 4:30  
B 六甲 市ヶ原~高雄山~再度公園 11 4:00  
B健 比良 童に帰って雪と遊ぶ
イン谷口~北比良峠~八雲ヶ原(往復)
12 6:00  
12(水) S 神戸 探鳥ハイクNo.73 どんな水鳥が見れるかな
平磯緑地~なぎさの池~海神社
5 4:00  
A 六甲 ロックガーデン~横ノ池~はぶ谷 9 3:30  
B健 六甲 六甲全山縦走を4回に分けて No.3
市ケ原~摩耶山~記念碑台
15 6:00  
14(金) S 六甲 城山~鷹尾山 4 2:00  
15(土) S 神戸 盲導犬訓練の見学会に参加します
湊川神社・兵庫盲導犬協会
4.5 2:00  
S健 六甲 東お多福山~雨ヶ峠~土樋割峠 6 3:00  
A 六甲 会下山遺跡~七兵衛山~八幡谷 9 3:30  
A 六甲 諏訪山公園~再度公園~市ヶ原 10 3:30  
A 北摂 夫婦岩~中山最高峰~清荒神 9 3:30  
A 大阪 だんじり祭の岸和田と里山歩き
意賀見神社~神於山~蜻蛉池公園
7 3:30  
A健 六甲 3/13~3/18小笠原諸島例会のミーティング山行を兼ねる
九想の滝~甲山~甲山森林公園
9 4:00  
A健 北摂 足洗川西尾根~中山山頂南尾根~天宮塚 8 3:30  
B 播磨 加西アルプス 11 4:00  
B 丹波 火とばし山~松尾山~倉谷山 10 4:30  
B健 六甲 道畦谷左俣~道畦谷右俣~荒地山岩場 11 5:30  
B健 北摂 中山縦走路~中山最高峰~大峰山 15 5:30  
B健 生駒 高安山~信貴山~かしわら水仙郷 15 5:20  
16(日) S 播磨 【S&A】万葉紀行 室津港町と梅林
室津・世界の梅公園
3 2.:00  
A 六甲 市ヶ原~再度公園〜諏訪山公園 10 3:30  
A 播磨 【S&A】万葉紀行 室津街道と世界の梅公園
鳩ヶ峰~室津・世界の梅公園
6 3:00  
A健 奈良 達磨寺参りと360°大展望の明神山へ
明神山
9.5 3:30  
B 六甲 Bテスト例会
ハチノス谷西尾根~摩耶山~学校林道
12 4:30  
B 丹生 ひっそりたたずむ丹生山系を歩く
丹生山~帝釈山~稚児ヶ墓山
14 5:00  
C 湖北 西尾根~北尾根の周回コース!
横山岳
13 7:00  
18(火) A 六甲 鷹尾山~横ノ池~はぶ谷 9 3:30  
B 六甲 赤松尾根~摩耶山~行者堂西尾根 10 4:30  
19(水) S 六甲 甲山森林公園~なかよし池~大師道 5 2:00  
A 六甲 市ヶ原~再度公園~諏訪山公園 10 3:30  
A 北摂 足洗川渓谷~中山最高峰~中山奥の院 8.5 3:30  
B 生駒 寅の月に信貴山へ
高安山~信貴山~ケーブル跡
12 4:00  
21(金) S健 大阪 1270本の梅を楽しもう
大阪城梅林~難波宮跡~真田山
9 3:00  
B 北摂 千丈寺山~てんぐの森 10 4:00  
22(土) A 六甲 OL OL班主催 地図読み・コンパス入門講座(実技編)
北山公園(特設コース)
5 3:30  
A 六甲 はぶ谷~横ノ池~鷹尾山 9 3:30  
A健 六甲 会下山遺跡~横ノ池~保久良神社 10 4:00  
B 六甲 前山公園~ゴロゴロ岳~観音山 11 4:30  
B 六甲 摩耶アルプス~地蔵谷~ビクトリア谷 10.5 4:30  
B 北摂 東尾根~中山最高峰~惣河谷 10 4:15  
B 奈良 大和三山(畝傍山~天香久山~耳成山) 15 4:30  
B 奈良 滝坂の道~春日山原始林~若草山 11.5 5:00  
22(土)~25(火) SKI 長野 スキーと温泉を楽しもう
野沢温泉スキー
20 10:00  
23(日) S健 北摂 池田城跡~市民の森~愛宕神社 6 3:00  
A 六甲 諏訪山公園~再度公園~市ヶ原 10 3:30  
A健 六甲 芦屋地獄谷南尾根~水場~高座滝 9 4:00  
A健 六甲 体験ハイキング
鷹尾山~七兵衛山~八幡谷
8.5 3:30  
B 六甲 六麓荘道~大蛇谷~ザレ山 10 4:00  
B 六甲 横尾山~水野谷~鉄拐山 11 4:15  
B健 六甲 六甲全山縦走トレーニングNo.4
市ヶ原~一軒茶屋~東六甲縦走路
26 7:30  
B健 京都北山 今年もやるよ!そり遊び
皆子山-西尾根往復
15 5:00  
24(月) A健 六甲 大藪谷~焼石ヶ原~宝塚 10 4:00  
A健 六甲 須磨の八十八カ所巡りと早春の花を求めて
勝福寺~東山~離宮公園
9.6 3:40  
A健 六甲 風吹岩~七兵衛山~金鳥山 8.5 3:30  
B 六甲 打越峠~七曲り~蛇谷北山 11 4:30  
B 六甲 Bテスト例会
赤子谷右俣~岩原山~船坂峠
11 4:00  
25(火)~28(金) XC 長野 戸隠山麓の大自然を滑る
戸隠高原
10.5 4:30  
26(水) B 和歌山 高野三山(摩尼山~楊柳山~転軸山) 9 4:00  
27(木) B 北摂 大峰山~山頂展望所~中山寺 11 4:30  
B 北摂 山奥で静かに流れる落差25mの滝
落合谷~六個山~石澄の滝
9 4:00  
B 生駒 榁木峠~松尾山~法隆寺 12 4:00  
28(金) A 北摂 夫婦岩~中山最高峰~清荒神 9 3:30  

明昭HOMEへ戻る