山行レポート

2008年夏山講習会     立山三山
 【ランク:B健】 【歩行距離:15km】 【歩行時間:10時間30分】
 【CL:№1484 T.M SL:№1213 M.K №1354 T.N №1595 Y.K】 
 【日程:7/26(土)~7/28(月) 2泊3日】 【写真j&編集 No.1807T.T】

室堂山展望台より雲海の向こうに北アルプスのやまなみを望む
夏山講習会日程
日時 内容 参加人数
5/15(木) 第一課
   (屋内講習)
夏山への心得を机上講習 28名
6/8(日) 第二課 (ランクB)
  (夏山トレ山行)
六甲
 杣谷~摩耶山~天狗道
25名
6/22(日) 第二課 (ランクB)
  (夏山トレ山行)
六甲
 天狗道~摩耶山~上野道
29名
7/26(土)
 ~28(月) 
第三課 (ランクB健)
  (立山三山縦走)
別紙コース 27名

恒例の明昭山の会の「夏山講習会」は今年は「立山三山縦走」として行われた。
講習会としては比較的易しい例会と聞いていたが今年に関しては天候も加味してB健クラスとして
立派に通じる有意義な例会であった。以下に3日の行程を紹介する。
                                     アルバムはここをクリック
【第一日目】
室堂までは快適なバスの旅、麓で称名の滝に立ち寄り、雷鳥平を見下ろす山荘、「雷鳥荘」で一泊した。
山荘までの道すがらみくりが池の向こうに翌日登る予定の「浄土山」、「雄山」の山容がくっきり見渡せた。
温泉に入り、雄大な入日、満天の星空を眺め翌日の晴天を期待して立山での第一夜が
終わった。
みくりが池より雄山山頂を望む
【第二日目】
明けて翌日、山荘の周りは一面霧が立ち込めていたがとりあえず記念撮影後、晴天を祈って出発。
皆の祈りが通じたのか霧はだんだん薄れ、「室堂山展望台」に着いたころにはすっかり晴れて北アルプスの
山々や、そしてはるかかなたに槍ヶ岳もちょっぴり顔を覗かせ一同感激!!
浄土山登山口から浄土山(2851m)を経て、一の越
までのコースはなだらかなアップダウンの繰り返し、
チングルマ、ヨツバシオガマ、イワイチョウ、イワキキョウクロユリなどの沢山の高山植物にも出会えた。
そして着いた一の越から「雄山」への登りは大勢の
登山者で大混雑、大きな岩屑の尾根の急登をルートを慎重に選びながらやっとの思いで山頂に到達、雄山の三角点は2991m、最高地点は社殿のある3003mとの
こと、さらに岩尾根を登り、社殿でお祓いを受けているとポツリと顔に、お神酒をいただいて大急ぎで降りてザックを担ぐころにははや本降りに、雨支度もそこそこに
次の目的地「大汝山」に向かった。
大汝山(3015m)、富士の折立(2999m)、真砂岳  
(2861m)は篠つく雨と稲妻、雷の洗礼を受けながら
3時間ほど縦走して眼下に当日の宿舎「内蔵助山荘」が見えてほっと一息。
小屋に一時間後に着いたグループは大汝山で立往生
したとのこと、リーダーの賢明な判断に感謝!!
クルマユリ
アオノツガザクラ
【第三日目】
山荘の一夜は窓打つ強い風と雨で明け、気象条件を
考慮して早朝の出発になったが上から下までしっかり
雨支度をして出た山荘前は濃い霧の中、準備体操を
して次の目的地「別山」を目指す。
この日の別山(2864m)登頂もやはり霧の中、眺望は
ゼロ、しかし途中2度も雷鳥に出会えたのには感激。
出発から約2時間ほどで着いた別山乗越の「剱御前小屋」で浄土沢の木橋が増水で渡渉困難になるかも?
との情報に又々小休止だけで出発、大きな岩がごろごろ、雨水もながれるガレ場を1時間半ほど歩き、、浄土沢の木橋を無事渡り「雷鳥平」に降りたころにやっと
雲の間に青空が顔を覗かせた。
雷鳥平で遅い昼食を取り、帰路は硫黄の匂いのたちこめる「地獄谷」の長い階段を上がってみくりが池から
バスターミナルへ、健康ランドに立ち寄り温泉ですっかり汗を落とし、美味しい懐石料理もいただいて家 路に
着いた。
眺望に関してはいまひとつ恵まれない山行であったが
はじめ晴天、一転して雷雨の中の登山、数ヶ所の
雪渓横断もありと、メニュー盛沢山で思い出多い「夏山講習会」であった。
雪渓の残る雷鳥平を行く
コース
タイム
 (7/26) 天候 :晴れ
西宮 (7:00)  立山IC(12:10)  称名の滝(12:51/13:50)    
室堂(14:45/15:00) ・・・(15:45)雷鳥荘(泊)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 (7/27)天候 :曇りのち雨
宿舎(6:55)・・・浄土山 (10:06/20)・・・一の越(11:00/20)・・・雄山(12:40/13:15)・・・
大汝山(13:40/14:00)・・・富士の折立・・・真砂岳(14:50)・・・(15:00)内蔵助山荘(泊)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 (7/28)天候 :雨
宿舎(5:40)・・・別山(6:35)・・・剣御前小屋(7:10)・・・雷鳥平・・・
雷鳥沢キャンプ場(8:45/9:05)地獄谷・・・室堂(10:00/25) 
グリーンパーク吉峰(入浴・昼食)(11:30/13:20)  (19:20)西宮
リーダーの
コメント
3日間の行程の内、前半はまずまずの天気に恵まれたが後半は大荒れの天気に見舞われた。転倒の事故のないようにゆっくりを心がけ無事山行を終了できた。
今回は晴天の夏山だけではない良い体験ができ、今後に生かせると思う。

明昭HPトップへ戻る 夏山講習会の記録の目次へ