山行レポート 


2013.7.27(土)~7.29(月)


 例年よりも早く梅雨が明けたと思ったが、その後も今年は西日本や日本海側の各所で集中豪雨があり、甚大な被害がもたらされました。
 今年の夏山講習会の受講者も、5月に屋内講習で基礎をしっかりと学び、6月には六甲山で暑い中、2回のトレーニングを終えて本番にのぞんでいました。しかし、残念ながら、この異常気象のあおりを受け、7月29日下山の日は夜半から大雨となりました。
CL以下3名のSLのもと、予定を変更して参加者一丸となって雨の中を無事下山しました。
悪天候の中をがんばった皆さんに拍手を送りたいと思います。

ランク:B健  参加者数:28名( 10 : 18 ) 
 CL:No.2045 H.O SL:No.1855 N.K   No.1031 I.M    No.2034 S.Y 
 写真提供: No.1031 I.M   No.2034 S.Y          編集:No.15 N.H



 7.27(土)  取立山

   
取立山登山口     気持ちのいい沢すじコース   大滝 

 
尾根に出ましたがあいにく曇り。     取立山 山頂、ガスがかかって白山方面は見えなかった。

7.28~29(日)  白山 

   
登山口、別当出合ではよく晴れていました。    吊り橋を渡って出発です。    順調に高度を稼ぎます。

   
エコーラインコ-スは「コバイケイソウ」がたくさん咲いてい
ました。
  雪渓が出てきて感触を楽しんでみます。 

   
弥陀ヶ原に来ましたが山頂はガスの中   室堂山荘で小休止のあと御前峰へ向かいます。  

 
白山登頂ばんざい!つらいトレーニングの甲斐がありました!  

山荘前で至福のひととき。ガスが晴れて御前峰がよく見えています。

3日目は大雨にて写真撮影は不可能でした。 

CLのコメント 
7月28日朝、別当出合は大勢の登山者でごった返していた。中飯場あたりから下山の人たちとのすれ違いでときどき渋滞した。エコーラインのあたりは、コバイケイソウ、ニッコウキスゲ、ハクサンフウロ、クロユリ、チングルマなどの花を楽しめた。
・7月29日、夜半から激しい雨。散策の予定を変更して7時から下山開始した。黒ボコ岩から砂防新道を下ったが途中で4ヶ所、滝のような水の流れで道をふされたが、注意しながら渡った。道は川のように流れていた。甚ノ助小屋に着き一安心、無事下山できた。
規律を乱す人も無く、楽しくかつ実のある夏山講習ができたと思う。


白山でよく見られる花 

 ハクサンフウロ クロユリ   ニッコウキスゲ コバイケイソウ 
チングルマ  ハクサンコザクラ クルマユリ  シナノキンバイ 


明昭HPトップへ戻る 夏山講習会の記録の目次へ