| 山行レポート | 
|   ランク S 参加者 21名 男 4名 女 17名 CL NO 697 R.H SL NO 2753 M.T 写真・編集 NO 1122 Y.M  | 
      
        
  | 
        
        
  | 
        
| 登山道の横、落石防護施工 リングネット落石防護柵取付大工事中 | ||
| 日当たりの良い処で休憩 | 毎日登山の人が岩の上に於く日付石 | 西宮・芦屋方面の遠望 | 
| 城山に向かって歩を進める・・・・ 城山到着、暫くの休憩 | ||||
| 鷹尾山に向かって山道を元気に和やかに進む・・・・・ | ||||
 ![]() コバノミツバツツジの蕾が膨らみかけて  | 
      ||
| 鷹尾山で記念写真 | 
![]()  | 
        ||||
| 下山の始まり慎重に足元しっかりと・・・・ | 山芦屋公園到着、クールダウンで締めとする | |||
![]()  | 
        ||||
| お正月、希望者で芦屋神社へ参拝に・・・ | 多くの参拝者の行列、コロナ過の中でもあり並んで順番を待つ | |||
| 行 程 | 
        
  | 
      |||
| コメント |  今年の例会 第1号でした。天候も良く Sランクの歩きでのんびり気持ちよく、和やかに歩きました。 お正月の例会、足を延ばして神社参りをコースに入れました。神社は山の上、今日の急坂の上り、,きつかったかな、 コロナ過の中、早い終息を願い、健康で元気に過ごせて、楽しく山歩きが出来ますようにと其々が神様にお願いした 事と思います。  | 
      
![]()