山行レポート |
![]() |
|
![]() |
1月9日(月) |
|
行 程 |
JR大阪(7:45) ![]() |
地図はこちら→ |
GPSデータはこちら→ |
![]() |
![]() |
![]() |
JR比良駅を出発したが雪は無し(>_<) | ノタノホリへ行けば雪も出て来るかな? | ノタノホリ分岐(^_^;)まだ雪無し。。。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ノタノホリ到着...異常に暖かく雪も氷もない(>_<) | めげずに歩くとやっと出現\(^O^)/ | 枯れ沢辺りでこの程度😵 |
![]() |
![]() |
![]() |
暫くツボ足で行きまーす❗ | やっとアイゼン装着~⤴️ | 暑くて全員アンダー1枚❗ ン半袖なのはSLのMr.K😅 |
![]() |
![]() |
![]() |
ちょっと雪山らしくなってきました🎵 | 踏み跡もしっかりあり楽チン❗ | 急登が始まった~⤴️ |
![]() |
![]() |
![]() |
ファイトー👊 | 山頂はもうすぐです😉 | 景色最高😃⤴️⤴️ |
![]() |
![]() |
![]() |
堂満岳山頂にて❗ 標識は雪の中でした | 下界にはガスが😥 | 普段は高い木の枝も雪の為低くて顔に引っ掛かる~😣 |
![]() |
![]() |
![]() |
金糞峠目指して下山。雪質GOOD😃⤴️⤴️ | 第三ルンゼかな⁉️ | 意外に早く金糞峠に着きました |
![]() |
![]() |
![]() |
青ガレも、途中まではまぁまぁの雪でした😃 | 隠れ滝を見に行きました | 期待していなかったのに、思いの外結構な水量に感激~ |
![]() |
![]() |
![]() |
大山口手前でアイゼン外しました | イン谷口到着。ここから比良駅まで50分弱歩きます | さっき登った堂満岳~これからまた雪が降ると良いですね~ |
![]() |
雪は少なめでしたが、雪山を楽しめた1日でした。良き仲間に感謝 |
リーダーコメント |
本年度初めての雪山C例会。思いのほか雪が少なく、ラッセルが出来なくて残念だったが、足慣らしには丁度良く、天気も景色も良かったので楽しい1日を過ごして頂けたようだ。 足並みが揃っていたので時間にも余裕があり、隠れ滝も見学できたのは良かった。 |
※明昭HPトップへ戻る | ※山行レポート目次へ戻る |